レビュー: i-Blason PowerGlider iPhone 5用外付けバッテリーケース - Lightning

Table of Contents

レビュー: i-Blason PowerGlider iPhone 5用外付けバッテリーケース - Lightning

i-BlasonのPowerGlider外付けバッテリーケースには、iPhone 5用(70ドル)とiPod touch 5G用(80ドル)があり、興味深い点が数多くあります。これは、最新のiPod touchに対応した初めてのバッテリーケースです。両モデルはほぼ同じで、全体的なデザイン、形状、開口部は同じです。最大の違いは、iPod touchモデルの方がわずかに薄いことです。PowerGliderの内部には、500mAの出力能力を持つ2200mAhのバッテリーが搭載されています。



レビュー: i-Blason PowerGlider iPhone 5 – Lightning用外付けバッテリーケース

レビュー: i-Blason PowerGlider iPhone 5 – Lightning用外付けバッテリーケース

PowerGliderの両モデルは、ソフトタッチの黒いプラスチックで完全に作られています。高さは約5.25インチ(約13.3cm)、幅は約2.5インチ(約6.3cm)、厚さはわずか0.5インチ(約1.3cm)です。ケースの上部は取り外して装着します。iPhoneまたはiPod touchをスライドさせて差し込み、上部のプラスチック部分をクリップで留めます。両モデルともボタン部分はカバーされておらず、画面を保護するための縁取りもありません。デバイスをケースに挿入すると、Lightningプラグに差し込むように装着されますが、その下には異様に小さな突起があります。コネクタを見れば、非正規部品であることがわかります。これが、このケースのいくつかの珍しい点の1つです。

携帯電話の底面にあるプラスチックの小さな穴から音声の入出力が可能で、ヘッドホンポートは深く掘り下げられています。i-Blasonには、大口径プラグのヘッドホン用の延長プラグが付属しています。また、各ケースの背面には折りたたみ式キックスタンドが付いています。

レビュー: i-Blason PowerGlider iPhone 5 – Lightning用外付けバッテリーケース

レビュー: i-Blason PowerGlider iPhone 5 – Lightning用外付けバッテリーケース

各ケースの左下には銀色のプラスチック製電源ボタンがあります。注目すべきは、今回レビューに使用したiPhone 5では上下逆さまに取り付けられていることです。その右側、スピーカーとマイクの穴の間には、バッテリー残量を示す4つのLEDがあります。iPod touchケースを充電ケースに差し込むと、充電中と同様にLEDが点滅し続けます。ただし、iPhoneモデルではLEDは消灯し、電源をオフにして再度オンにしない限り、バッテリー残量が表示されません。


レビュー: i-Blason PowerGlider iPhone 5 – Lightning用外付けバッテリーケース

レビュー: i-Blason PowerGlider iPhone 5 – Lightning用外付けバッテリーケース

さらに奇妙なのは、これまでレビューしてきたバッテリーケースのほとんどがMicro-USBで充電するのに対し、このケースはMicro-USBで充電しない点です。代わりに、ケースの底面にLightningポートがあり、付属のケーブルで充電します。

iPad、iPhone、iPod以外のデバイスでこのメスコネクタが使われているのは初めてです。確かに機能しますが、フィット感は私たちが慣れているほどタイトではありません。ケース内側には、「このケースで最高の性能を得るには、Apple純正のライトニングケーブルをご使用ください。社外品のケーブルをご使用の場合、動作は保証できません」という警告文が印刷されています。i-Blason自体がライセンスのない部品を使用しているため、これは少々奇妙に感じます。ケーブルが付属していないため、フルソリューションの価格は実質的に19ドル高くなります。どちらの製品も、ケースの電源をオンにすればパススルー充電が可能です。


レビュー: i-Blason PowerGlider iPhone 5 – Lightning用外付けバッテリーケース

テストでは予想外の結果が出ました。第5世代iPod touchの1030mAhバッテリーを完全に使い切った状態で一度充電し、その後再び使い切った後に25~40%の充電を追加したのです。一方、1440mAhセルを搭載したiPhone 5では、PowerGliderは115%の充電を可能にしました。前者を3時間6分、後者を3時間40分で充電しました。これは、同等機種の2倍以上の時間です。この充電時間は、以前実施したテストに基づいてiPhoneで予想していたよりも約15%長かったです。

レビュー: i-Blason PowerGlider iPhone 5 – Lightning用外付けバッテリーケース

レビュー: i-Blason PowerGlider iPhone 5 – Lightning用外付けバッテリーケース

サポートされていないすべての Lighting ベースのアクセサリと同様に、PowerGlider には、Apple がソフトウェアを更新してロックアウトした場合に動作しなくなるというリスクが伴います。

Discover More