レビュー: iPad 2 用 Incipio NGP マット

Table of Contents

レビュー: iPad 2 用 Incipio NGP マット

ケースデザインにおいては、シンプルな方がより良い場合もあります。これは、最近発売されたiPad 2用ケース2つの根底にある原則です。IncipioのNGP Matte(35ドル)とSimplismのSemi Hard Case Set(30ドル)です。どちらも柔軟なソフトプラスチック製のシェルで、タブレットの背面と側面を包み込み、前面の端を少しだけ覆います。この2つのケースの違いは、使用されている素材とカバー範囲にあります。



レビュー: iPad 2 用 Incipio NGP マット

レビュー: iPad 2 用 Incipio NGP マット

IncipioのNGP Matteシリーズは、Apple製品の数世代に渡り使用され、そのたびに進化を遂げてきました。NGPはNext Generation Polymer(次世代ポリマー)の略で、半硬質のTPUのような素材でできています。多少の伸縮性はあるものの、ケースは非常に頑丈です。多くのフレキシブルシェルとは異なり、軽く触れただけで誤って側面から外れてしまうことはありません。

すべての開口部は完璧に整列しており、どのケースでも見られたのと同様に適切に中央に配置されています。


レビュー: iPad 2 用 Incipio NGP マット

スリープ/スリープ解除ボタンと音量ボタンはどちらも保護されており、少し力を入れるだけで作動します。ヘッドホンポート、マイク、背面カメラ、サイドスイッチ、スピーカー、Dockコネクタポートはすべて露出しています。IncipioはNGP Matteを5色展開で提供しており、光沢タイプとアンチグレアタイプの2種類のスクリーンプロテクターフィルム、アプリケーターカード、クリーニングクロスが付属しています。ケースの滑らかな仕上げは非常に気に入っています。特に価格を考えると、スクリーンプロテクターの種類が豊富なのは非常にありがたいです。


レビュー: iPad 2 用 Incipio NGP マット

一見すると、セミハードケースセットはNGPマットに似ているように見えますが、確かにいくつかの違いがあります。SimplismのケースはTPU素材を使用しており、NGPマットとは異なり、外側は光沢があり、少しゴムのような質感ですが、剛性はほぼ同じです。

ケースも同様にフィットし、側面もしっかりと固定されます。サイドスイッチ、背面カメラ、マイクの開口部は少しタイトにカットされており、中央に配置されています。


レビュー: iPad 2 用 Incipio NGP マット

Semi Hard Case Set は NGP Matte と同じボタンカバー範囲 (実際には少し押しやすくなっています) ですが、スピーカーが部分的に覆われ、ヘッドフォンと Dock Connector ポート用のフリップオープンカバーにより保護が強化されています。これらは確かに雨や風に対する防御力を高めますが、開口部が非常にタイトでフラップが閉じているため、特定の大型アクセサリ (主に Dock Connector 側) に干渉する可能性があります。Apple の Dock Connector ケーブルですらフレームに押し付けられるためです。私たちがテストしたヘッドフォンプラグに問題はありませんでした。Simplism はグリーン、ブラック、ホワイトのバージョンを用意しており、それぞれにスクリーン保護フィルム、気泡除去ツール、ホコリ除去テープ、マイクロファイバークリーニングクロス、ポータブルスタンドが付属しています。

レビュー: iPad 2 用 Incipio NGP マット

このタイプのプレイスルーケースがお好きな方には、NGPマットケースまたはセミハードケースセットがおすすめです。どちらも画面保護を含む徹底的なカバー力を備え、見た目も非常に美しいです。

Discover More