Appleは、EU加盟国におけるiPhone 14、第3世代iPhone SE、そしてiPhone 14 Plusの販売を今月で停止すると報じられています。これは、EU加盟国で近々発売される有線充電対応のスマートフォンにUSB-Cポートの搭載を義務付ける規制に対応した措置です。ただし、上記の3モデルは引き続きライトニングポートを搭載しており、有線充電に対応しています。
3つのiPhoneモデルは、EU向けのAppleオンラインストアおよび直営店での販売が終了します。EU域内の正規Apple販売店は、在庫がなくなるまでiPhoneを販売できます。これは、規制が施行される12月28日に実施されます。AppleはスイスでiPhoneの販売を段階的に終了させる可能性が高いでしょう。Touch IDを搭載していない拡張Magic Keyboardなど、充電にLightningポートを使用する他の製品も影響を受ける可能性があり、Appleはこれらの製品をEUで販売できなくなる可能性があります。
