過去2ヶ月の間に、Lightningケーブルを使った様々な車載充電ソリューションが発売されましたが、PureGearのiPhone 5用USBポート付きカーチャージャー(30ドル)は、追加のUSBポートとお手頃価格で、他とは一線を画す魅力的な製品です。主にiPhoneとiPod向けに設計されており、コイル状のLightningケーブルとUSBポートはそれぞれ1アンペアの電力を出力します。これはiPhoneやiPodをフルスピードで充電するのに十分な電力です。iPadとiPad miniも接続できますが、充電速度は低下します。


Griffin の Lightning コネクタ付き PowerJolt SE や Belkin の Lightning コネクタ付きカーチャージャーと同様に、PureGear の USB ポート付きカーチャージャーには、固定されたコードが付属しています。
コイル状に巻かれているため、必要に応じてケーブルを長く伸ばすことができ、それ以外の場合は省スペースで済みます。車に差し込む側の端はプラスチックで、中が空洞になっているように感じますが、安っぽくはありません。カーチャージャーのUSBポートは反対側にあり、差し込むと白く光るライトの下にあります。
このポートは明らかにきつく、ケーブルを接続する際には少し力が必要ですが、問題なく動作します。ケーブルの反対側にあるLightningプラグは、Apple純正ケーブルよりも幅広で高さのあるシースを備え、予想通りの仕様です。それでも、ほとんどのケースに対応しています。


PureGearのカーチャージャーは、市場で最も高級なカーチャージャーではありませんが、期待通りの性能を備えています。車内でiPhoneまたはiPodを2台同時に充電するという、最も一般的な用途であれば、優れた選択肢となり、Belkinの2ポートカーチャージャーよりも15ドル安く購入できます。