レビュー: ナムコ パックマン リミックス

Table of Contents

レビュー: ナムコ パックマン リミックス

ナムコがこれまでiPodやiPhone向けにパックマンをリリースしてきた努力には失望させられてきたが、1996年のアーケードおよび家庭用ゲーム機向けタイトル『パックマン アレンジメント』や、2007年のXbox Live向けゲーム『パックマン チャンピオンシップ エディション』のような、より改良されたバージョンを待ち望んでいた。どちらも以前購入して愛用してきたものだ。本日、ナムコは『パックマン リミックス』(6ドル)をリリースした。本作は過去のパックマンタイトルに比べてビジュアルとサウンドの面で改良されているが、ゲームプレイにおいてはシリーズ最高傑作と比べると後退している。その理由は、iPhoneの操作性や迷路デザインの面白さが劣っていることなどが挙げられる。



レビュー: ナムコ パックマン リミックス

レビュー: ナムコ パックマン リミックス

当然のことながら、パックマン リミックスの中核はお馴染みのゲームです。小さな黄色い球体を操作し、ドットを食べながら2D迷路を駆け抜け、ゴーストを追いかけたり逃げたりを繰り返します。パワーペレットは、ゴーストをワンタッチで倒せる敵から、ドットと同じくらい簡単に食べられる青い標的へと変身させます。迷路にはフルーツが現れ、ボーナスポイントを獲得できます。レベルごとに5つの同じテーマのステージがまとまった、30ステージを順番にクリアしていきます。

レビュー: ナムコ パックマン リミックス

レビュー: ナムコ パックマン リミックス

まず、良いニュースです。パックマン リミックスには、パックマン アレンジメントの要素が数多く追加されています。無敵状態で画面を高速で駆け抜けるダッシュ矢印やテレポーター、そして遊び心のあるテーマで変化し、跳ね回るアニメーションドットを含む、より洗練された背景などです。アレンジメントと同様に、インターミッション画面と、レベル全体を通して流れる素敵な音楽も用意されています。

Remix はアレンジメントを凌駕する新要素も追加している。例えば、ボス戦の頻繁な登場、開閉するドア、迷路の2つのエリアを隔てる動くプラットフォーム、そしてアンロックしたレベルをどれでも引き続きプレイできるフリープレイモードなどだ。稀に、ボスステージでスピードアップの羽根や、すべてのドットをパワーペレットに変えるランダムギフトアイコンといった追加のパワーアップアイテムが出現することもあるが、それらはステージ全体で共通というわけではない。つまり Pac-Man Remix は昔の Pac-Man ゲームのファンに新しい遊び方を提供してくれる。その点に感謝するプレイヤーもいれば、迷路やキャラクターがシンプルな3Dオブジェクトとしてレンダリングされている点を喜ぶプレイヤーもいるだろう。ここに収録されている内容から判断すると、Remix は一般ユーザーから推薦するに値する。これは、以前の iPod 版や iPhone 版では言えなかったことだ。


レビュー: ナムコ パックマン リミックス

レビュー: ナムコ パックマン リミックス

それでもなお、Remixは優れたArrangementをアップデートしようとした貧弱な試みという印象は拭えない。Arrangementはグラフィックと音楽が洗練されていないものの、実際にははるかに面白かった。他の主要なパックマンシリーズと同様に、Arrangementの迷路はスムーズな流れで、ジョイパッドやジョイスティックを軽くタップするだけで迷路を進むことができた。ナムコは、ダッシュやジャンプ力を持つゴーストや、より大きなゴーストに合体する能力など、レベルを面白く予測不可能にする気の利いた小技を追加した。本作の迷路にはそうした洗練が欠けている。ダッシュ矢印やパワーペレットは行き止まりに配置されていることが多く、後半のレベルには直線でレールを走っても取れない点の塊が登場する。デザイン上の革新は、ゲームプレイを向上させるというよりは、存在そのもののためにあるように思える。

ドア、テレポーター、プラットフォームといったものは一見面白そうに聞こえますが、実際には迷路に散らばってアクションを遅くするだけの要素に過ぎません。特に、Remix のペースは初めてプレイした時も遅く感じられ、Arrangement を起動した時はさらに遅く感じられました。

レビュー: ナムコ パックマン リミックス

レビュー: ナムコ パックマン リミックス

ボス戦は、定番の迷路とは一味違う、良い変化と言えるでしょう。ナムコは5ステージごとに特大のゴーストボスと、パワーペレットが散りばめられたほぼオープンな迷路を出現させ、プレイヤーはペレットを拾って巨大ボスを複数の食べられるミニゴーストに分解しなければなりません。これらのボス戦は比較的単調で繰り返しが多く、残ったミニゴーストが巨大で無敵の脅威に再変形する前に、どれだけ多くのミニゴーストを食べられるかが課題となりますが、本作の公式には良い追加要素となっています。もっとエキサイティングなボスが登場していたら、もっと良かったでしょう。


レビュー: ナムコ パックマン リミックス

レビュー: ナムコ パックマン リミックス

操作性も依然としてやや懸念事項だ。ナムコは、タップ可能なオンスクリーン ジョイパッドをデフォルトの操作方式として用意しており、好みに応じてスワイプ操作に切り替えることもできる。仮想ジョイパッドは実際のジョイパッドに比べると反応が鈍く、スワイプ操作は改善されているものの、1980 年代のパックマンの操作ほど正確ではないことがわかった。ドットが箱状に密集し、素早く方向転換しないと食べられない後半のレベルを除けば、Pac​​-Man Remix の遅いゲームプレイとレベル デザインは、Arrangement よりもこうした不正確さをうまく吸収しているように見える。それでも、iPhone や iPod touch でパックマンをプレイする体験が、任天堂、ソニー、マイクロソフトのフルサイズまたはポータブル ゲーム機で楽しんだ体験に匹敵するとは言えない。

レビュー: ナムコ パックマン リミックス

レビュー: ナムコ パックマン リミックス

全体的に見て、「パックマン リミックス」はナムコがこれまで iPod や iPhone 向けにリリースしてきたパックマン ゲームよりもかなり優れたゲームです。

Discover More