レビュー:Harman Kardon Soho ワイヤレスヘッドホン

Table of Contents

レビュー:Harman Kardon Soho ワイヤレスヘッドホン

Harman KardonのSoho Wireless(250ドル)は、Bluetooth対応のオンイヤーヘッドホンの新製品で、同社の従来モデルSoho Slim有線ヘッドホンの新型です。Soho Wirelessはレザー仕上げで外観は似ていますが、装着感は異なります。Bluetoothに加え、NFCと充電式バッテリーを搭載しています。右イヤーカップの外側に隠されたタッチセンサー式コントロールで音量と再生をコントロールでき、同じイヤーカップの下部にはBluetoothボタン、3.5mmオーディオ入力、マイクロUSBポート、マイクが搭載されています。Harman Kardonは、オーディオケーブルと充電用のマイクロUSBケーブル、そしてソフトなキャリングケースを同梱しています。

ヘッドフォンの色は黒、茶、白からお選びいただけます。

レビュー:Harman Kardon Soho ワイヤレスヘッドホン

以前のSoho有線ヘッドホンは非常に装着感が悪かったのですが、ありがたいことにSohoワイヤレスにはそのような問題はありません。ヘッドバンドは快適にフィットし、レザー製のイヤーカップは以前のモデルの布地製から格段に進化しています。Harman Kardonならではのレザーとステンレススチールの質感が、高級感のあるヘッドホンに仕上がっています。

レビュー:Harman Kardon Soho ワイヤレスヘッドホン

Soho Wirelessのサウンドも、前回から改善されました。初代Sohoは残念ながら平坦でぼやけた印象でしたが、Soho Wirelessはより重低音で、音域も広くなっています。高音と低音はどちらも以前より少し際立ち、まずまずの性能ですが、飛び抜けて優れているわけではありません。

30mm ドライバーは大きなパワーを提供しませんが、中程度の音量レベルではほとんどのリスナーには十分でしょう。

また、Soho WirelessをBluetoothモードで使用中に右のイヤーカップからわずかなノイズが聞こえたのも注目すべき点です。これは、ヘッドフォンにオーディオケーブルを接続すると消えました。マイクの性能は標準以下でした。

レビュー:Harman Kardon Soho ワイヤレスヘッドホン

Soho Wirelessのタッチコントロールには問題があり、正直言って少し使いづらいと感じました。右イヤーカップの外側をスワイプしたりタップしたりすることで、音量の上げ下げ、曲のスキップ、曲の再開、一時停止、再生といった操作が可能です。しかし、操作感はないため、うまく操作できる時もあれば、全く操作できない時もあります。その間、周りの人は、あなたが無駄に耳を叩いたりこすったりしているのを見て、一体何が起こっているのかと不思議に思うかもしれません。

レビュー:Harman Kardon Soho ワイヤレスヘッドホン

Soho Wireless は、良く出来た、見た目もシャープなオンイヤー ヘッドフォンで、音質は素晴らしいとは言えませんが、良好です。

Discover More