レビュー:Plussound Exo Bluetoothケーブル

Table of Contents

レビュー:Plussound Exo Bluetoothケーブル

私たちのレビューでは、ヘッドホンケーブルが注目されることはほとんどありません。確かに、ケーブルがもろいときは文句を言ったり、絡まりにくい素材のスリーブに入っているときはゴボゴボと言ったりしますが、通常は一言以上のコメントにはなりません。私たちは、着脱式ケーブル付きのヘッドホンを常に高く評価しています。この機能により、断線したケーブルの交換、長いケーブル、短いケーブル、シングルエンドケーブル、バランスケーブルの交換、さらには高級ケーブル素材の実験が可能になります。しかし、着脱式ケーブルには、まだほとんど触れていないもう 1 つの利点があります。それは、ヘッドホンをワイヤレスにできることです。ヘッドホンが付属していないヘッドホンケーブルの最初のレビューとして、Plussound Exo Bluetooth ケーブルを見ていきます。これは確かにニッチな製品ですが、これまで見た中で、ヘッドホンにワイヤレス機能を追加する最良の方法かもしれません。

レビュー:Plussound Exo Bluetoothケーブル

カリフォルニア州ロサンゼルスに拠点を置くPlussoundは、6年以上にわたりカスタムヘッドホンケーブルとインターコネクトケーブルの設計・製造に携わってきました。最近では、IEMやポータブルアンプにも事業を拡大しています。Plussoundのケーブルは高度なカスタマイズ性を備え、様々な導体とケーブルスリーブのオプションが用意されており、市販されているほぼすべてのコネクタに接続できます。

これらのケーブル、特にワイヤーのアップグレードは、オーディオマニアにしか馴染みのない価格(つまり高価)になることがあります。それでも、良い音のために銀メッキケーブルが必須だと信じていなくても、必要なコネクタが付いた完璧な長さのケーブル、美しく耐久性のある素材で作られ、丁寧に手作りされたケーブルには、否定できない価値があると私たちは考えています。Exoも例外ではありません。エントリーレベルのバージョンには、Plussound独自の透明絶縁体に収められた2本のType-6リッツ無酸素銅ケーブルが特徴です。これらの導体には独自の特性(ここで読むことができます)があり、ほとんどのヘッドフォンケーブルに見られる極細ゲージワイヤに比べて、優れた耐久性と外観を備えています。Exoのコネクタは、赤と青のPlussoundロゴが入った熱収縮チューブで保護されており、コネクタを保護するだけでなく、ケーブルの張力緩和機能も果たします。

レビュー:Plussound Exo Bluetoothケーブル

Exoケーブルの最大の魅力は、もちろんPlussoundがカスタム設計したBluetoothモジュールです。これは、私たちがテストしたBluetoothアクセサリケーブルの中で初めてのものではありません。Shure SE215 Wirelessは、実際にはShureのRMCE-BT1ケーブルが付属する標準のSE215でした。このケーブルは、本来は有線接続のヘッドホンにワイヤレス機能を追加してくれるものでしたが、価格を考えると期待外れでした。

ExoケーブルはRMCE-BT1よりも高価ですが、Shureの製品をほぼすべての点で上回っています。ExoはBluetooth 4.2、aptX、AACに対応しています。3つのボタン式コントロールはハウジング内で少し緩く、私たちのサンプルでは、​​私たちが慣れている(音量を上げるボタンが本体下部にある)のとは逆向きに取り付けられているように感じましたが、iOSでは問題なく動作しました。テストでは、オーディオがオンのときにかすかに聞こえるヒスノイズと、スマートフォンをクロスボディポケットに入れたときに時折音飛びが発生しましたが、どちらの場合も、これまでテストしたほとんどのBluetoothヘッドホンと比べてそれほど大きな問題ではありませんでした。

レビュー:Plussound Exo Bluetoothケーブル

Plussoundに初めて連絡を取った際、手元にはFiioのF9 ProとFH1のIEMがありました。これらは全く異なるヘッドホンですが、どちらも着脱式ケーブルにMMCXコネクタを採用していたため、MMCXコネクタ付きのレビュー用サンプルをリクエストしました。ExoはこれらのIEMと完璧に連携し、音に目立った色付けは一切なく、1回の充電で約10時間持続しました。私たちの使用感から唯一残念だったのは、ExoのBluetoothモジュールの大きさでした。非常に軽量ですが、非常に大きく、その大きさゆえに重量バランスが崩れ、襟やコートに引っかかりやすくなっています。

Discover More