AirPods Proのベータ版ファームウェアに会話ブースト機能が追加されました

Table of Contents

AirPods Proのベータ版ファームウェアに会話ブースト機能が追加されました

AppleのAirPods Proの2回目のベータ版ファームウェアアップデートには、「Conversation Boost」と呼ばれる新しいテクノロジーが搭載されています。

このアップデートは先週リリースされたばかりですが、リリースノートは付属していません。ベータ版を試用したテスターは、ソーシャルメディアで「会話ブースト」機能の追加について報告しています。この機能は、聴覚に障がいのある方にとって、より使いやすくするものです。

エアポッドプロ

ファームウェアアップデート「4A362b」は当初、軽微な調整、改善、バグ修正のみが含まれると予想されていました。会話ブーストは6月のWWDCで初めて導入され、機械学習とマイクビームフォーミング技術を用いて人の声、特にユーザーの正面で話している人の声に焦点を合わせます。周囲のノイズも除去し、iOS 15が一般公開される今秋にリリースされる可能性があります。

開発者や興味のある方は、Appleの公式開発者サイトにアクセスして、ご自身のデバイス用のベータファームウェアを試すことができます。ご利用には、フル充電のAirPods Pro、MacのXcode 13、iOS 15を搭載したiPhoneが必要です。


Discover More