FirestickはAmazonが開発したポータブルストリーミングデバイスで、発売初日から瞬く間に人気を博しました。私もFire TVユーザーで、このAmazonのFirestickを3年間愛用しています。今のところ、大きな問題は一度も発生していません。
今日はFirestickを工場出荷時の設定にリセットする方法をご紹介します。リセットする理由は千差万別ですが、Firestickを工場出荷時の設定にリセットする最も一般的な理由は、遅延の問題を解決することです。Firestickを1年ほど使用すると、遅延やバッファリングの問題が発生することはごく普通のことで、これにはいくつかの原因が考えられます。

Firestickデバイスを以前よりも高速かつ最新の状態にしたい場合は、Firestickを工場出荷時の設定にリセットすることを強くお勧めします。Firestickのリセットは非常に簡単で、誰でも実行できます。技術的な知識は必要ありません。ただし、リセット方法を説明する前に、以下の免責事項をお読みください。

Firestickをリセットする前に考慮すべき重要なこと
Firestickデバイスをデフォルトまたは工場出荷時の設定にリセットすることをお決めになった場合、Firestickを工場出荷時設定にリセットすると、すべてのデータやアプリなどがFirestickから完全に削除されることにご注意ください。そのため、Firestickを工場出荷時設定にリセットする前に、重要なデータ、ファイル、アプリをバックアップすることを強くお勧めします。このプロセスにおけるデータ損失については、当社は一切責任を負いません。
そこで、以下にFirestickをデフォルト設定にリセットする手順を記載しましたので、すべての手順を注意深くお読みください。
- まず最初に、Firestick デバイスの電源を入れます。
 - Firestick の電源がオンになったら、[設定] をクリックする必要があります。
 - その後、さまざまなオプションが表示されます。「My Fire TV」をクリックするだけです。
 - 最後のオプション「工場出荷時の設定にリセット」までスクロールします。
 - それをクリックしてください。
 - 選択内容を確認してお待ちください。
 - Firestick は完全な工場出荷時設定へのリセットを実行します。これには数分もかかりません。
 
Firestickのリセットが完了したら、購入時と同じように最初から設定し直す必要があります。Fire TVリモコンを再度ペアリングし、ネットワークを選択するなど、必要な作業は多岐にわたります。Amazonアカウントの再接続も必要なので、再設定には5分ほどかかります。
すべてが完了したら、Firestickを再び使用できるようになります。Firestickをリセットすると、パフォーマンスが大幅に向上するはずです。Amazonアプリストアから古いアプリをすべて再インストールできます。
これですべて完了です。何か問題や質問がある場合は、下のコメント欄に記入して質問してください。当社のチームが全力でサポートいたします。