Klick Desk Stand(60ドル)は、3つのパーツで構成されており、それぞれを接続するのが少し面倒ですが、The Joy FactoryのiPad 2および第3世代iPad用のモジュラーケース、スタンド、マウントシステムの一部です。ModulR、Vogel's、Touchnsなどのこれまでのケースと同様に、このシステムを使えばタブレットに常にシェルを装着したまま、必要に応じて様々なアクセサリを接続できます。この場合は、その名の通り、デスク用のスタンドです。

Klickに付属のシェルは、やや保護力が不足しています。どちらの世代のタブレットの背面にも簡単にはめ込むことができ、下部と右側のエッジをしっかりと保護しますが、上部に長い開口部があります。左側のエッジも露出していますが、これはSmart Coverを取り付けるためです。
最大の不満は、Appleロゴの周りに2インチほどの丸みを帯びた開口部があることです。このような開口部のあるケースはこれまであまり好きではありませんでしたが、このケースでは特にそれが顕著です。


しかし、この開口部にはちゃんとした役割があります。シェルを、このセットに含まれるデスクスタンドを含む様々なアクセサリにスナップ留めできるのです。高さ8インチのスタンドは、白いプラスチックとアルミニウムのアーム、そしてアクセントがAppleの美学に見事にマッチしており、特に白いiPadと組み合わせるとその美しさは際立ちます。ベースに取り付けられた金属プレートが、本体の重量感を増しています。
アームをベースに安全に接続する方法については、説明書に少し不満がありましたが、iPadをアームに接続するのはほとんど簡単で、手で持って使用する場合の取り外しも同様です。シェルをマウントブラケットにカチッと音がするまで押し込むだけです。そこから自由に回転し、180°反転できます。ケースはどの位置に取り付けても固定され、ブラケットの両側にあるクリップを握るとケースが外れます。


Joy Factory はここで非常に優れたシステムを構築しました。