レビュー: Secure-It PodSafe iPod セキュリティケース (4G/5G/nano)

Table of Contents

レビュー: Secure-It PodSafe iPod セキュリティケース (4G/5G/nano)

長所: 4Gおよび5G対応のiPod、iPod nanoに対応した強化プラスチック製セキュリティシステム。比較的安全な4桁のダイヤルロックと、丈夫なスチールケーブル、そしてiPod専用ケースが一体化しています。使用中でもiPodの画面と操作部に完全にアクセスできます。ホワイトとブラックの2色展開です。

短所:画面やクリックホイールの保護がなく、上部の保護も限られています。どちらのケースにも穴が開いており、それぞれのiPodには少し違和感があります。特にnanoバージョンは、保護フィルムを別途用意しない限り、多少のゆるみがあります。

レビュー: Secure-It PodSafe iPod セキュリティケース (4G/5G/nano)

以前リリースされた第4世代iPod用の金属製PodSafeと混同しないでください。Secure-ItのPodSafeは、コンビネーションロックを内蔵したプラスチック製のiPodキャリングシェルで、iPod nano用と、厚さに関係なく4Gと5Gの両方のiPodにフィットするバージョンがあります。4G/5Gバージョンには、お好みのiPodをぴったりと収めるための3つの内部サイズ調整パッドがあり、nanoバージョンはすべての現行nanoで使用できます。それぞれ黒と白のバージョンがあり、正しいコンビネーションと加圧ボタンでのみ開くポップオフロックの蓋で固定されています。丈夫な金属ケーブルは切断に強く、開いてバッグやその他のアイテムをケースに取り付けることができます。

ここ数週間、私たちは 3 つの新しい iPod セキュリティ システムをテストする機会がありました。いずれも同じ基本概念に基づいています。つまり、iPod をバッグに掛けておきたいけれど、歩いているときに誰かに奪われるのではないかと心配な場合は、これらのシステムを 1 つ購入してセキュリティを強化できます。

以下は、Secure-It の The PodSafe (40 ドル) のレビューです。i2 Electronics の iLOCKr neo と Targus の Mobile Security Lock のレビューは別々に掲載されています。

iLOCKr neo の欠陥のほとんどは、Secure-It の The PodSafe で修正されています。こちらは 40 ドルで同じ価格ですが、iPod のセキュリティと保護に対して異なるアプローチを採用しています。Secure-It は、2 ピースのソリューションを開発しました。ポリカーボン強化プラスチック製のケースで 4G または 5G の iPod をすべてカバーし、iPod を挿入できる背面ハッチと、iPod の厚さに合わせた小さなフォーム スペーサーを使用して各 iPod を所定の位置に維持します。ハッチとスペーサーのない iPod nano バージョンも提供されており、nano がすべて収まります。閉じると、ケースには 3 つの穴があります。1 つは iPod のスクリーン用、1 つはコントロール用、もう 1 つはヘッドフォン ポート用です。nano バージョンでは Dock コネクタ ポートも露出し、4G/5G ケースでは iPod のホールド スイッチが露出します。


レビュー: Secure-It PodSafe iPod セキュリティケース (4G/5G/nano)

各ケースは、もう1つのパーツ、つまり4桁のダイヤル式ロックとスチール製のセキュリティケーブルで固定されます。セキュリティケーブルはiPodではなくケースの底部に接続されます。ロックが挿入されると、ロックの片側にあるバネ式のボタンを押すまでケースは開きません。同様に、スチール製のセキュリティループは、ロックが取り外され、イジェクトボタンが押された場合にのみ開きます。ロックのコードは、ケースを開ける際に必要に応じて物理的にリセットできます。


レビュー: Secure-It PodSafe iPod セキュリティケース (4G/5G/nano)

事実上すべての点において、PodSafe は見た目も感触も iLOCKr neo より優れた総合的ソリューションのように思えます。ケーススタイルのデザインにより、前述の穴を除く iPod のあらゆる部分に落下防止と傷防止の強力な保護が提供され、iPod に合わせて黒または白の色を選択できます。

さらに、iLOCKr neoのレビューで指摘したように、4桁のダイヤルロックを搭載しているため、「置き去りにされたiPod」にも優れたセキュリティを提供します。このロックをランダムに解除するには約3時間かかります。何より素晴らしいのは、Dockコネクタが損傷するリスクがないことです。盗難に遭ってもiPodに傷が付く可能性はありますが、電気的な損傷はありません。


レビュー: Secure-It PodSafe iPod セキュリティケース (4G/5G/nano)

PodSafe で私たちが抱えた唯一の問題は小さなものでした。Secure-It の 4G/5G 対応デザインでは、モデル固有ではなく「フリーサイズ」で設計されたスクリーンとクリックホイールの穴が使用されており、両方のスタイルの iPod をケースから完全に表示および操作できますが、穴が少し不格好に見えます。第 4 世代 iPod は、スクリーンの周囲に大きなフレームがあり、クリックホイールの下に少しスペースがあります。5G iPod は、クリックホイールの周囲に大きなフレームがあり、スクリーンの下に少しスペースがあります。iPod nano バージョンの穴も完璧ではありません。ケースが少し緩いため、nano が内部で揺れ、クリックホイールとスクリーンの両方の上に余分なスペースが少し見えてしまいます。

レビュー: Secure-It PodSafe iPod セキュリティケース (4G/5G/nano)

各ケースにフィットしますが、Secure-It には iPod の前面を保護するフィルムが付いていません。これが各ケースの唯一の大きな保護機能の欠陥です。

Discover More