レビュー: Bluelounge MiniDock (Lightningコネクタ付き)

Table of Contents

レビュー: Bluelounge MiniDock (Lightningコネクタ付き)

2年前、BlueloungeはMiniDockを発売しました。これは20ドルのプラスチック製アクセサリで、Appleの5W USB電源アダプタをDockコネクタ搭載のiPhoneやiPodの充電ドックに変身させます。そして今、同じMiniDockという名前で新バージョン(40ドル)が登場しました。Lightningコネクタを搭載し、iPhone 5、iPod touch 5G、iPod nano 7Gを収納できるよう少し曲がるようになっています。2種類のスペーサーが付属しており、1つはiPhone本体を収納できるように、もう1つはケースを装着したiPhone 5sを収納できるように作られています。前モデルと同様に、実にクールなコンセプトですが、その魅力は自宅やオフィスの壁コンセントの位置によって大きく左右されるでしょう。



レビュー: Bluelounge MiniDock (Lightningコネクタ付き)

レビュー: Bluelounge MiniDock (Lightningコネクタ付き)

ソフトタッチプラスチックでコーティングされた MiniDock は、以前の白とグレーの組み合わせではなく、黒で出荷されました。

エレガントで手のひらに収まるデザインです。背面にはiPhoneに付属の5W USB電源アダプタに接続するためのUSBプラグが内蔵されています。Blueloungeはこれを「デバイスを床から離して置く」ためのものと謳っていますが、それ以上のものではありません。長いケーブルを使うよりも比較的コンパクトなだけでなく、デバイスの画面を立てた状態に保つことができます。さらに興味深いことに、壁のコンセントに差し込みたくない場合は、コンピューターに接続してiTunesと同期することもできます。


レビュー: Bluelounge MiniDock (Lightningコネクタ付き)

レビュー: Bluelounge MiniDock (Lightningコネクタ付き)

MiniDock を接続したら、ケースを使用しているかどうかに応じて、2 つの粘着ゴム製裏地のいずれかを挿入できます。

絶対に必要なわけではありませんが、Lightningコネクタへの負担を軽減しながら、しっかりとしたサポートを提供してくれます。これまで見てきた他のLightning対応アクセサリと同様に、ケースとの互換性は完全には確保されていません。底が開いた非常に薄いケース(ほとんどの場合シェル型)であれば問題なく収まりますが、それよりも厚みのあるケースは残念ながらプラグの上には装着できません。

レビュー: Bluelounge MiniDock (Lightningコネクタ付き)

レビュー: Bluelounge MiniDock (Lightningコネクタ付き)

MiniDockは機能面では優れたアクセサリで、前モデルが20ドルだったことを考えると、お勧めする価値は十分にあります。しかし、40ドルという価格設定は、この価格帯ではあまりにも魅力的ではありません。サイズを考えると、物理的に価格に見合う価値は感じられませんし、特にケースを装着している場合は、標準のLightningケーブルの価値を2倍にすることも、全く同じ機能を半額で提供する初代MiniDockの価値を2倍にすることもできません。

Discover More