レビュー:Satechi アルミニウム Type-C PD & QC ワイヤレス充電器

Table of Contents

レビュー:Satechi アルミニウム Type-C PD & QC ワイヤレス充電器

Satechiは、Appleアクセサリーメーカーとして新たにワイヤレス充電市場に参入した最新モデルです。Qi認証ワイヤレス充電器は、同社独自のアルミニウムデザインを採用し、Appleの最新iPhoneだけでなく、その他のQi対応スマートフォンにもフル充電が可能です。Satechiの製品の多くと同様に、この製品も「アルミニウム Type-C PD & QC ワイヤレス充電器」「1」という、お馴染みの長い名前です。Appleの美的感覚に合うシルバーとスペースグレイの2色展開です。

レビュー:Satechi アルミニウム Type-C PD & QC ワイヤレス充電器

Satechiのワイヤレス充電器は、直径約10cmの円盤状の充​​電ユニット本体と、電源に接続するための約1.1mのUSB-C - USB-Aケーブルが付属するシンプルなパッケージです。しかし残念ながら、Satechiの箱には電源が​​同梱されていないため、自分で電源を用意する必要があります。さらに複雑なことに、Satechiはパソコンではなく、壁のコンセントから電源を取るUSBポートに接続することを推奨しています。

レビュー:Satechi アルミニウム Type-C PD & QC ワイヤレス充電器

製品名が示す通り、Satechi のワイヤレス充電器は、電源供給に USB-C Power Delivery 3.0 および Quick Charge 3.0 仕様をサポートする USB-C ポートを使用します。

ワイヤレス充電器にとってこれがどれほど重要かは定かではありません。出力は依然として10ワットに制限されており、iPhoneはそのうち7.5ワットしか消費しません。しかし、企業がUSB規格にこだわっているのは良いことです。Satechiは既にMacBookアクセサリや有線充電ステーションでUSB-C市場に参入しています。しかし、これは奇妙なシナリオを生み出します。SatechiのボックスにはUSB-C to USB-Aケーブルしか同梱されていないためです。つまり、USB-C電源アダプターだけでなく、USB-C to USB-Cケーブルも用意しない限り、実際にはUSB-PDを使用できないということです。しかし、ワイヤレス充電器はUSB-PDが供給する電力を必要としないため、これは実用的なメリットを提供するというよりは、マーケティング上の宣伝文句のように感じられる。ただし、Satechiの製品ページには、「急速充電(QC)またはUSB-C電力供給(PD)アダプターを使用する」ことによってのみフル充電速度が得られると示されていることは注目に値する。

レビュー:Satechi アルミニウム Type-C PD & QC ワイヤレス充電器

しかし、実際に使ってみると、Satechiのワイヤレス充電器は、付属のケーブルを使って通常のUSB-A充電器と併用した場合でも、他の7.5ワット充電器と同等の速度で充電できました。この点では、この充電器は異物検出機能、過熱防止のための温度センサー、充電状態を示すLEDなど、これまでテストした他のワイヤレス充電器のほとんどと同様に機能しています。

ゴム製のトップが付いているのでiPhoneが滑り落ちることはありませんが、Satechiはここでかなり奇妙なデザインを選択しました。充電器の上部に十字の突起があるため、iPhoneは完全に平らに置けず、少しぐらつき、簡単に回転してしまいます。これにより、使用感はかなり不安定になり、iPhoneが自然に滑り落ちるわけではありませんが、予想以上に簡単に外れてしまいます。特に、角を強く叩いて回転し始めると、外れやすくなります。Satechiが突起したプラス記号に何を意図していたのかはわかりませんが、それ以外は素晴らしいデザインであるこの製品にとって、これが唯一の大きな欠点であることは間違いありません。

レビュー:Satechi アルミニウム Type-C PD & QC ワイヤレス充電器

Satechiのアルミニウム Type-C PD & QC ワイヤレス充電器は45ドルとかなりリーズナブルですが、電源アダプターを別途用意する必要があるため、他の多くの選択肢と比較すると価格競争力は低くなります。また、アルミニウム製のベース部分は気に入りましたが、上部のパッドがiPhoneをもっと安定して置けるようになれば良いと思います。

Discover More