レビュー:ロジクール FreePulse ワイヤレスヘッドホン

Table of Contents

レビュー:ロジクール FreePulse ワイヤレスヘッドホン

長所: Bluetooth 2.0+EDRワイヤレステクノロジーを搭載した初のiPod対応ヘッドホン。iPod非対応のトランスミッターと、温かみのあるバランスの良い高音質のオーバーイヤーヘッドホンを簡単にペアリングできます。快適性、音質、そして通信距離性能はすべて昨年のモデルから向上しており、音声信号の途切れが非常に少ないため、約10メートル(33フィート)以上の距離でも使用可能です。ワイヤレスヘッドホンとしては、価格も魅力的です。

欠点:調整機能のないヘッドセットは「フリーサイズ」で、頭の小さい人には快適にフィットせず、頭の大きい人は長時間使用すると疲れやすくなります。バッテリー駆動時間は、再生時間として約束されている6時間にまで短くなっています。ヘッドセットにはiPod用コントロールがありません。iPodのヘッドフォンポートに接続するトランスミッターはかなり大きく、最初にiPod側で音量調整が必要です。

レビュー:ロジクール FreePulse ワイヤレスヘッドホン

ロジクールのiPod用ワイヤレスヘッドフォン第1世代から大幅に進化したFreePulseは、外観から快適性、内部技術に至るまで、あらゆる面で改良されています。FreePulseは最新のBluetooth 2.0+EDRワイヤレス技術をベースにしており、オーディオ性能も向上した初のフル+EDRヘッドフォンです。内蔵充電式バッテリーパックを1回充電するだけで、6時間の連続再生が可能です。ヘッドフォンと付属のトランスミッター間の距離は33フィート(約10メートル)で、6種類のプラスチック製インサートで調整でき、様々なiPodモデルに対応します。デュアル出力(トランスミッター/ヘッドセット)充電器と、iPod以外のデバイス用のオーディオアダプターケーブルも付属しています。

Logitech は過去 1 年で大きな進歩を遂げました。mm50 はクラス最高のトラベル スピーカーで、他にも高価格帯から低価格帯のオプションが多数店頭に並んでいたり、出荷中だったりします。そして同社は、同じようにヘッドフォン購入者の取り込もうと全力を尽くしているようです。その目標に向かって、Logitech は黒、グレー、シルバーの FreePulse ワイヤレス ヘッドフォン (100 ドル) をリリースしたばかりです。これは昨年の白とシルバーの Logitech ワイヤレス ヘッドフォンから大幅にアップグレードされたものです。同社は今回も、ステレオ ヘッドフォンに iPod オーディオ トランスミッターと、両方の内蔵バッテリーを同時に充電できる壁掛け充電器を同梱していますが、今回の FreePulse はテクノロジー、快適さ、価格のすべてにおいて前モデルを一気に上回っています。とはいえ、これがユーザーのニーズに合うかどうかは、頭のサイズや期待する iPod コントロール機能など、他のいくつかの要素に大きく左右されます。


ワイヤレスヘッドホンという概念がピンとこない場合は、Bluetoothワイヤレスアクセサリの紹介をご覧ください。ワイヤレスヘッドホンは、アスリート、公共交通機関を利用する人、その他屋内外で「アクティブな」ユーザーなど、音楽を楽しむ際にコードが邪魔にならないように設計されていると説明されています。多くの場合、ワイヤレスヘッドホンを購入する人は、音楽へのアクセスを損なうことなくiPodを安全な場所に保管する方法を求めていますが、これまでは音質、快適性、そしてある程度の利便性を犠牲にせざるを得ませんでした。

新技術

ありがたいことに、ワイヤレスオーディオ技術は向上しました。

昨年のワイヤレスヘッドホンはBluetooth 1.2無線を採用し、iPodから最大33フィート(約10メートル)離れた場所でもCDに近い音質を実現できると謳っていました。しかし実際には、Bluetooth 1.2対応アクセサリで33フィート(約10メートル)の距離を実現したものはほとんどありませんでした。ロジクールの以前のヘッドホンは、それに近い距離を実現した稀有な例外でしたが、音質面でははるかに安価なコード付きヘッドホンに匹敵するものではありません。一方、FreePulseはBluetooth 2.0+EDR無線を採用した初のiPodワイヤレスシステムであり、消費電力を抑えながらオーディオデータをより高速に伝送します。そのため、Bluetooth 2.0+EDRアクセサリは大容量バッテリーを必要とせずに高音質を実現できますが、長距離性能の向上については保証されていません。


レビュー:ロジクール FreePulse ワイヤレスヘッドホン

FreePulseは、新しいBluetooth技術を予想以上にうまく活用しています。理由は不明ですが、昨年のモデルよりも通信距離性能が向上しており、iPodから33フィート(約10メートル)以上離れても音楽が聞こえ続けることができました。これは2つの点で印象的でした。多くのワイヤレスヘッドセットは、歩行中に頻繁に途切れるという問題を抱えていますが、Freepulseでも時折途切れることはあるものの、比較的まれで、非常に短い無音状態で問題なく処理されています。さらに、通信距離の広さにも驚きました。iPodとFreePulseトランスミッターを1つの部屋に設置し、ヘッドセットを装着したまま別の部屋の端まで歩いて行っても(約15メートル)、音楽が明瞭に聞こえ続けるのが常でした。

音質も昨年のモデルから向上しました。当時は、物理的には似ているものの有線接続のSennheiser PMX60(30ドル)の方が、オリジナルの150ドルのワイヤレスヘッドホンよりも好みでした。FreePulseは、TEN TechnologyのiPod用オリジナルBluetoothシステムnaviPlayとは異なり、Logitech付属のイヤピースの音質特性に制限されますが、音質に120ドルの差はもはやありません。実際、多くのリスナーは、今回の30ドルのヘッドホンよりも、新しい100ドルのヘッドセットを好むでしょう。その理由は、明瞭度ではなく(FreePulseは依然としてCD音質より少し劣るようです)、Logitechの設計による中音域と低音域の強化です。その結果、低音域の音質は、他の点では優れたPMX60よりも優れています。低音を好む方はFreePulseのサウンドを気に入るでしょうし、使用中にかすかに聞こえる高音ノイズという、もう一つのわずかな欠点も気にしないかもしれません。

音楽が再生されているときはこの音は無視しやすいですが、無音時やオーディオブックの録音時にはより目立ちます。

レビュー:ロジクール FreePulse ワイヤレスヘッドホン

FreePulse がオリジナルの Logitech ワイヤレス ヘッドホンと比べてパフォーマンスにおいて劣っている点は 2 つだけです。今年のモデルは、1 回の充電でオーディオ再生時間が 6 時間であるのに対し、昨年のモデルは 8 時間しか持たないと謳っています。どちらの数値も妥当なものですが、ワイヤレスの標準からすると目を見張るほどではありません。また、FreePulse はもはや iPod をまったく制御しようとしません。付属のトランスミッターは iPod のヘッドホン ポートにのみ接続し、トラック、音量、電源、再生/一時停止機能用の 6 つのボタンがあるイヤピース インターフェイスではなく、FreePulse のヘッドセットには音量と電源のコントロールしかありません。ワイヤレス デバイスのペアリングは非常に簡単ですが、離れたところから iPod を操作することはできません。曲を変えたり、音楽を頻繁に一時停止したりするかどうかによって、FreePulse が個人のニーズに合うかどうかが決まります。

優れた快適性

快適性の点では、FreePulse はハイテクチップセットの期待を部分的に実現しています。Logitech の両デザインとも、Apple の iPod に同梱されているもののように耳の穴の中に入れ込むのではなく、耳の外側にフィットするフォームカバー付きのスピーカーを使用していますが、今年のモデルは昨年のものよりも軽く、かさばらずに感じます。以前の 5 つのボタンとスイッチによる操作システムは、右側のイヤピースにある 2 段階の音量調節ロッカーと電源ボタンの組み合わせに簡素化され、スピーカー周辺の硬質プラスチックが減り、耳の上部に巻き付けてイヤピースを固定する柔らかいゴム製のリングに置き換えられました。同様に、昨年の不快な硬質プラスチック製のネックバンドと耳かけループは、より柔らかいゴムコーティングのネックバンドに置き換えられ、ほとんどのユーザーにとっては全く邪魔にならないでしょう。ただし、内部はカーボンスプリングスチールで補強されており、以前と同じようにイヤピースを連結する役割を果たします。


レビュー:ロジクール FreePulse ワイヤレスヘッドホン

ここで重大な問題が一つだけあります。昨年のモデルと同様に、ロジクールはヘッドバンドやイヤーピースのサイズを頭や耳のサイズに合わせて調整する機能を提供していません。男性テスターはヘッドセットがぴったりフィットしたと感じましたが、頭の小さい女性テスターは、オーバーイヤーヘッドホンを好むにもかかわらず、イヤーピースが垂れ下がり、全体的に使い心地が悪いと感じました。テスター全員が1時間の使用でイヤホンの疲れを感じましたが、女性テスターは最も早く耳に違和感を覚え、耳の中心にきちんとフィットしないため、音がずれているとコメントしました。

レビュー:ロジクール FreePulse ワイヤレスヘッドホン

iPod を取り付けるのは別の話です。

Discover More