ニフティミニドライブ + ミニドライブプロ

Table of Contents

ニフティミニドライブ + ミニドライブプロ

ニフティミニドライブ + ミニドライブプロ

ニフティミニドライブ + ミニドライブプロ
ニフティミニドライブ + ミニドライブプロ

Kickstarterプロジェクトは滅多に取り上げませんが、NiftyのスマートなMiniDriveとMiniDrive Pro(30ドル以上)にはどうしても注目したくなりました。同社は、MacBook AirとProのSDカードスロットにそれぞれフィットする、取り外し可能なMicroSDカードスロットを開発しました。通常のSDカードとは異なり、コンピュータの端にぴったりと収まるため、かさばることなく予備のハードドライブを持ち運ぶことができます。

これらは、Mac に合わせたシルバーを含むさまざまなカラーで提供され、11 月から出荷が開始されます。

MicroSDカードをMiniDriveに挿入し、コンピュータに挿入するだけで、他の外付けストレージと同じようにマウントされます。現在最大64GBの容量が用意されているので、NiftyはMacに何かトラブルがあっても失われない日々のバックアップにこのスペースを活用することを推奨しています。

MicroSD規格は最大2TBまでサポートするため、MiniDriveは今後さらに価値を高める可能性があります。しかし、Niftyが潤沢な資金を投じて独自の取り外しツールを開発してくれることを期待しています。iPhone初期のAppleのように、曲げたペーパークリップの使用を推奨しているようです。


Discover More