オークリーからの正式な発表はなかったものの、いずれiPod用ケースがリリースされるだろうとほぼ確信していました。同社は既に優れたコンピューターバッグやバックパックを販売しており、その多くは耐久性の高いバリスティックナイロン製で、中にはミリタリースタイルのもの(Adaptable Payloadシリーズなど)もあります。ホリデーシーズンにちょうど間に合うように、99037 Case for iPods(35ドル)が登場しました。バリスティックナイロン製で、Adaptable Payload風のデザインの、やや伝統的でありながらも斬新な第5世代iPod用フリップオープンケースです。

各 99037 ケースには、「Tactical Field Gear」パッチと、フロントフラップを閉じた状態に保つための下部前面スナップが付いています。スナップの横にある 2 つの小さな金属リング穴は、ケースの前面保護性を大幅に損なうことなく、外観と調和しています。
99037は現在ブラックで販売されていますが、2007年3月には写真の「シートメタル」メタリックグレーバージョンが発売予定です。どちらのバージョンも、Oakleyの他のキャリングケース製品や一部のアパレル製品とマッチします。側面の伸縮素材により、99037は30GB、60GB、または80GBの第5世代モデルに合わせて伸縮可能で、それぞれのケース内部の穴とぴったりフィットします。

追加機能の点では、99037 は良い意味で少々意外性があります。バッグや衣類に取り付けるための、上部に非常に強力なバネ仕掛けの金属クリップが組み込まれており、背面のスナップを外すとベルトループになり、前面のフラップの内側には小さなメッシュ ポケットがあります。
ポケットは、クレジットカード数枚または少額の折りたたんだ現金を入れるのに十分な大きさですが、それ以外はあまり入りません。

保護性能はフリップ式ケースとしてはほぼ標準的です。99037 には iPod の Dock コネクタとヘッドフォン ポート用の穴があり、前者は Apple サイズのケーブルと新しい Belkin アクセサリ専用、後者はあらゆるサイズのヘッドフォン プラグに合うサイズになっています。