インドでは2021年に初の実店舗となるApple Storeがオープンする予定だ。しかし、世界的な健康危機の影響でその計画は遅れている。
Indian Express紙によると、AppleのCEOティム・クック氏はインド初のApple Storeを今年中にオープンすると約束していたものの、世界的なパンデミックに伴う予測不可能な課題と不測の事態により、計画は中断されている。そのため、店舗のオープンは追って通知があるまで延期せざるを得ない状況となっている。

Appleは開店予定日や発売日をまだ発表していない。しかし、クパティーノに本社を置く同社はインドの顧客向けにオンラインストアを開設し、正規のサードパーティを経由せずにAppleから直接製品を購入できるようにした。
クック氏をはじめとするアップル幹部は、インド市場への参入に尽力してきた。彼らは四半期決算発表前や決算発表の場でその重要性を強調し、インドをはじめとするいくつかの国で売上高が2桁成長を遂げていることを示してきた。