Appleマップの「見回す」機能で日本を紹介

Table of Contents

Appleマップの「見回す」機能で日本を紹介

Look Around機能が本日アップデートされ、日本の都市が紹介されます。

AppleマップのLook Aroundに、名古屋、京都、大阪、東京が探索可能な都市として追加されました。興味のあるユーザーは、これらの都市の有名なランドマークや場所をストリートレベルの視点で眺めることができます。

アップルマップ

Appleマップのデータが、明治神宮や代々木公園などのエリアでより詳細な情報に更新されたと報じられています。現在、「Look Around」機能はサンフランシスコ、ロサンゼルス、ニューヨーク、ラスベガス、ヒューストン、シカゴ、ボストンといった一部の都市でのみ利用可能ですが、Appleは今後対応地域を拡大していく予定です。


Look Around 対応都市の全リストは、Apple の公式サイトでご覧いただけます。日本の都市は利用可能ですが、まだリストに含まれていません。Look Around 対応都市であれば、住所を検索して双眼鏡アイコンをタップするだけでアクセスできます。

Look Around は、iPadOS 13 または iOS 13 以降を実行している iPad、iPhone、または iPod Touch で利用できます。


Discover More