本革ケースや合成皮革ケースは様々な種類を見てきましたが、これは新しいものです。AranezのiPad 2用ノートブックカンガルーレザーケース(120ドル)。そう、これはカンガルーレザーです。オーストラリアに生息する跳ね回る有袋類から採取されたと言われています。Aranezによると、この素材は強度、軽量性、耐久性など「優れた品質」で知られているとのことです。質感は上質なフラットレザーに似ていますが、きめの細かい牛革とそれほど変わりません。
閉じた状態はスリムで、とても美しいデザインです。フォリオスタイルのケースの内側には、iPad 2の左右と下端をしっかりと固定する硬質プラスチック製のフレームが内蔵されています。iPad 2は上からスライドさせて挿入するため、しっかりと固定されます。フロントカバーの内側には、IDカード用の透明窓付きカードホルダーを含む3つのカードホルダーと、折りたたみ式のタイピングスタンドが付いています。

アラネスには、50mLの液体レザーコンディショナーと柔らかいファイバークロスで構成された「レザーケアキット」が含まれています。








結局のところ、カンガルーレザーケースの最大の魅力である革の個性は、ケースの他のデザイン上の弱点を補うには不十分です。確かに素材の手触りは良いのですが、説明がなければ、従来のレザーや良質なフェイクレザーと見分けがつかないでしょう。同様に、カードホルダーとスタンドは良いアクセントになっていますが、他のフォリオ型ケースに比べると機能性はわずかに向上する程度です。しかし、iPad 2を固定するフレームは残念ながらデザインが貧弱です。