レビュー: Luxa2 P1 7000mAh バッテリー + 充電器

Table of Contents

レビュー: Luxa2 P1 7000mAh バッテリー + 充電器

Luxa2の新しいP1 7000mAhバッテリー+充電器(99ドル)は、2台のデバイスを同時に充電できますが(明らかに第3世代iPadの発売前に設計されたものです)、見た目は良いものの、唯一の欠点があります。すっきりとしたデザインとスリムな形状は気に入っていますが、P1はフルサイズのUSBポート1つにつき1アンペアしか供給せず、充電中の消費も1アンペアしかないため、入力と出力の両方の電力供給能力が低下します。Luxa2はP1に、キャリングポーチ、Micro USB-USBケーブル、Dockコネクタ-USBケーブルを同梱しています。


レビュー: Luxa2 P1 7000mAh バッテリー + 充電器

P1のシルバーのプラスチック製ハウジングは、どの寸法もiPhone 4または4Sより少しだけ大きく、重量も少し重い。丸みを帯びた長方形の筐体は、アルミニウム製と言っても過言ではないほどで、このコスト削減策は実際にP1に触れてみなければ分からない。デザインはシンプルで、会社のロゴ、バッテリー残量表示ボタン、そして上部のLEDがメタリック仕上げを遮っているだけ。短辺の片側には、フルサイズのUSBポートが2つとMicro-USB入力ポートが1つずつ備わっている。

底面には標準の規制情報が記載されており、バッテリーが動かないようにするために各コーナーにゴム足が付いています。

レビュー: Luxa2 P1 7000mAh バッテリー + 充電器

レビュー: Luxa2 P1 7000mAh バッテリー + 充電器

Luxa2は各USBポートから1Aの入力と1Aの出力しか出ないため、バッテリー自体の充電、そして特定のデバイスへの充電は残念ながらかなり遅くなります。Luxa2はP1のフル充電に約8時間かかると説明しており、実際に試してみてもその通りでした。最後のバッテリーインジケーターライトは文字通り数時間点滅してから点灯に変わるため、特にイライラしました。しかし、一度フル充電されると、バッテリーはほぼメーカーの謳い文句通りの性能を発揮します。

2つの別々のテストを実施しました。1つはiPad 2、もう1つは第3世代iPadです。どちらのタブレットもバッテリーが完全に空の状態から開始し、Wi-Fiネットワークに接続し、画面をオフにしていました。約5時間後、iPad 2は85%まで充電されました。これはLuxa2が発表していた78%と94%のほぼ中間です。一方、新型iPadは47%まで充電され、Luxa2の発表より1%高くなりました。7000mAhのバッテリーはそれほど多くなく、ましてや充電プロセスにおいてこれほど高い効率性を持つものはほとんどありません。ただ、充電時間がもっと短ければもっと良かったのですが。


Discover More