Appleは、iPhoneユーザーがApple Watchを使ってデバイスのロックを解除できるようにしました。この機能は、特に現在のようにほとんどの人がマスクを着用している状況では非常に便利です。最新のiPhoneはすべて、ユーザー認証にFace ID(顔認証)を使用していますが、マスクを着用したままでは認証が困難です。
「Apple WatchでiPhoneのロックを解除」機能を使用するには、Face ID対応のiPhone(iPhone X以降)をお持ちで、かつiOS 14.5以降を搭載している必要があります。Apple Watch側では、Apple Watch Series 3以降でwatchOS 7.4以降を搭載している必要があります。

Apple WatchでiPhoneのロックを解除するための設定手順
- iPhoneで設定アプリを開きます。
- 設定アプリで、「Face ID とパスコード」サブメニューに移動します。
- 「Face ID とパスコード」メニューで下にスクロールすると、「Apple Watch でロック解除」というオプションが表示されます。
- 「Apple Watchでロック解除」オプションをオン(切り替え)します。
- リストから Apple Watch を選択します (Apple Watch が複数ある場合は、iPhone のロック解除に使用するものを選択します)。
Apple WatchでiPhoneのロックを解除するには、
- iPhone を持ち上げるか、画面をタップして起動します。
- Apple Watch のロックが解除されている場合は、マスクを外さなくても iPhone のロックが自動的に解除されます。
- Apple Watch がロックされている場合は、パスコードを入力する必要があります。
- Appleはまた、この機能を使用するにはマスクを着用する必要があるとも述べています。
誤ってロックを解除したり、他の人が機能を悪用したりする
Apple Watchを装着している際に、iPhoneが誤ってロック解除されたり、近くにいる人がiPhoneのロックを解除してしまうことがあります。しかし、iPhoneがロック解除されると、Apple Watchは手首の触覚フィードバックで常に通知し、警告を表示します。