レビュー:Nuu Splash ポータブル防水 Bluetooth ワイヤレススピーカー

Table of Contents

レビュー:Nuu Splash ポータブル防水 Bluetooth ワイヤレススピーカー

BoombotixのBoombot Rex(130ドル)、NuuのSplash(100ドル)、ScoscheのboomBottle(150ドル)は、形もサイズも大きく異なるにもかかわらず、3ドライバーオーディオ、充電式バッテリー、防水ボディなど、非常によく似た機能を提供する3つの新しいBluetoothスピーカーです。それぞれ、さまざまな程度の水しぶきに耐えることができ、ビーチやプールサイドでの使用に適していますが、水中では使用できません。また、すべてにマイクが搭載されているため、iPhoneでスピーカーフォンとして使用することもできます。3つの中で最もベーシックなのはSplashで、ここ数年で見てきたJamboxにインスパイアされたポータブルオプションの数十個のうちのどれにも簡単に見劣りしません。Boombot Rexはかなり小さく、衣服にクリップで留めるように作られていますが、boomBottleはかなり大きく、自転車のウォーターボトルホルダーに収まるように設計されています。内部的には類似しているものの、これらのオプションには明らかな違いがあり、多少価格が高くても、1 つは他の 2 つよりも確実に優れています。


レビュー:Nuu Splash ポータブル防水 Bluetooth ワイヤレススピーカー

Boombot Rexは、非常にユニークなデザインのBoombot2を開発したBoombot社の最新スピーカーです。こちらはより幾何学的な形状で、より魅力的なものになるでしょう。ゴム引きプラスチック製の3.5インチ六角形スピーカーには、36mmドライバーを2基、前方に突き出た丸型の低音ウーファー、そしてノイズキャンセリングマイクが搭載されています。奥行き約1.5インチの非常に持ち運びやすいユニットで、バックパックや衣服などの表面に取り付けるためのクリップが内蔵されています。Boombotixの謳い文句通り、IP53認証を取得しており「小雨や小雪でもOK」なので、天候の怪しい屋外にも持ち出すことができます。音量、再生、電話機能は物理ボタンで操作でき、ライン入力、ライン出力、充電用のMicro-USBポートも備えています。Boombot Rexには、Micro-USBケーブルと2セットのオーディオケーブル(1セットは巻き取り式)が付属しており、バッテリーは約6時間持続します。


レビュー:Nuu Splash ポータブル防水 Bluetooth ワイヤレススピーカー

iPhoneキーボードケースで最もよく知られているNuuのSplashは、現在同社のラインナップで唯一のスピーカーです。IP55認証を取得しており、水しぶきだけでなく埃にも耐えられます。長さ6インチの筐体は、周囲全体がカラーアルミニウムで覆われ、上下にはプラスチックプレートが取り付けられています。内部には40mmドライバー2基と、本体背面から排気されるパッシブベースラジエーターが搭載されています。

上面に配置された物理ボタンで再生と音量を操作でき、ぴったりと閉まる蓋がポートを保護し、背面には(扱いにくいですが)電源スイッチがあります。今回の製品の中では最もデザインに特徴がありません。醜いというわけではありませんが、見た目に特徴的な点はなく、価格を除けば、Braven製でもNuu製でもどちらでもよかったかもしれません。内蔵バッテリーは1回の充電で約7時間持続します。Micro-USBプラグ付きの壁掛け充電器、AUXケーブル、ネオプレン製のトラベルバッグが付属しています。


レビュー:Nuu Splash ポータブル防水 Bluetooth ワイヤレススピーカー

2 つの 40mm スピーカーと 10 時間充電可能なバッテリーを搭載した boomBottle は、屋内でも屋外でも音楽やスピーカーフォン通話に使用できるように設計された、ゴムコーティングされた IPX4 認定の防滴チューブです。高さ8インチ、直径約2.7インチのboomBottleは、カップホルダーやウォーターボトルケージに簡単にぴったり収まるほか、付属のカラビナクリップでバッグやベルトに取り付けることもできます。2013 CES Best of Show Finalist Awardsを受賞したこのスピーカーは、カラーオプション、ゴム製の外装、縁の内側にある独立した360度スピーカーコーンなど、他のチューブ型スピーカーとは一線を画す独特なフォームファクタを備えています。操作部は音量と電源ボタンのみで、背面の充電ポートと補助入力ポートは防滴ゴムキャップで保護されています。間違いなく、この中ではboomBottleが最も安定感があります。どこにでも安心して持ち運べるスピーカーという印象を受け、価格の高さも納得できます。充電ケーブルは付属していますが、最初に見たときに入っていたトラベルポーチは付属していません。


レビュー:Nuu Splash ポータブル防水 Bluetooth ワイヤレススピーカー

結局のところ、boomBottleは今回試したスピーカーの中で、圧倒的な差をつけて最高の音質でした。ピーク時の音量はJBLのFlipに匹敵します。低音と高音域の性能はFlipほど印象的ではありませんが、それでも音質は非常に高く、屋内でもスピーカーから音楽を聴くことができました。ありがたいことに、最大音量でも歪みはなく、屋内でも屋外でも使えるほど優れた性能を持つ唯一のスピーカーです。どちらの状況でも優れたパフォーマンスを発揮します。

縦置きでも​​横置きでも、好きなように設置でき、360度オーディオ設定により、どの位置からでも均一な音質が得られます。さらに、スピーカーフォンの動作はほぼ期待通りでした。ある発信者は、音量を上げると相手にエコーフィードバックが聞こえると指摘しましたが、私たちは問題なく相手の話を聞き取ることができました。音量を下げるとエコーは消えました。

全体的な音質で言えば、Splashは次にくる。まず気づくのは静かさだろう。最大音量にしても、JBLのFlipやboomBottleの半分くらいの音量だ。これは、近距離以外での使用を想定している場合、特に屋外での使用では大きな問題となるだろう。実際の音質については、100ドルのBluetoothスピーカーの基準からすれば悪くないが、非常に印象に残るほどではない。全体的に音はやや平坦で、音量を上げても歪みはないものの、それは音量が届かないためだ。しかし、スピーカーフォンに関しては残念な結果となった。こちら側では音声に問題がなかったものの、テストで従来型の受話器を使っていた相手からは、ロボットのような音声だったと報告された。


レビュー:Nuu Splash ポータブル防水 Bluetooth ワイヤレススピーカー

最後にBoombot Rexを紹介します。音量の出し方に驚きましたが、残念ながら音量を75%程度までしか上げられないため、歪みが出てしまいます。音質はややフラットですが、この形状を考えると当然と言えるでしょう。高音域は良好で、低音域はより力を入れており、歪みを許容できるのであれば、FlipやboomBottleとほぼ同等の音量まで上げることができます。衣服に装着したり、屋外でバッグに取り付けたりすれば、音質に十分満足できるでしょう。ただし、家庭用スピーカーとしてはお勧めしません。スピーカーフォンでのテストでは、若干の音割れが見られましたが、通話性能は全体的に良好でした。

Discover More