WWDCで、AppleはiOSの次期メジャーアップデートを発表しました。iOSの14番目のリリースは、初代iPhone以来、iPhoneのデザインとユーザーエクスペリエンスに大きな変化をもたらします。長年、iPhoneのホーム画面はほんの少しも変わっていません。アイコンがグリッド状に並び、下部にドックがあるだけです。
しかし、Appleはユーザーがホーム画面を自由にカスタマイズできるよう準備を整えているようです。iOS 14以降、ユーザーはホーム画面にウィジェットを追加できるようになります。ウィジェットはアプリグリッド内のアプリアイコンと並んで表示され、3種類のサイズが用意されています(アプリによってサイズは異なる場合があります)。

iPhoneへのウィジェットの新機能追加を歓迎する声は多いものの、Androidのウィジェット機能を露骨にコピーしたとしてAppleを批判する声も少なくありません。Android対iOSの争いには欠点もあります。AppleのMac OS Xには随分前からウィジェットが搭載されていたからです。一方で、iOSのウィジェットはAndroidのウィジェットよりもWindows Phoneのライブタイルに似ていると指摘する声も少数ながらあります。
iOS 14では、スマートスタックも導入されます。これは、賢く厳選されたウィジェットをスタック形式で表示します。スマートスタックは、時間と場所に基づいて、最も関連性のあるウィジェットを自動的に表示します。ユーザーはスマートスタックにさまざまなウィジェットを追加し、スワイプして素早く確認できるようになります。
iOS 14のアップデートにより、Appleが課していたロックの一部が解除されます。例えば、ユーザーはAppleのデフォルトのSafariとメールに加えて、サードパーティ製のウェブブラウザやメールクライアントをデフォルトとして設定できるようになります。
iOS 14が開発者向けに公開されました。最終リリースは、新型iPhoneと同時に9月にリリースされる予定です。