AirPlay経由のMac向けApple Fitness+がmacOS Montereyと同時にリリース

Table of Contents

AirPlay経由のMac向けApple Fitness+がmacOS Montereyと同時にリリース

Appleは今年、フィットネスサービスをMacに導入します。10月に一般公開予定のmacOS Montereyの最新アップデートでは、人気のApple Fitness+ワークアウトがMacでも利用可能になります。ユーザーはiPhoneやiPadからMacにワークアウト動画をAirPlayで再生し、より臨場感あふれるワークアウト体験を楽しめます。

AppleがフィットネスサービスをMacアプリとして直接提供しない理由は不明です。MacはiPhoneやiPadアプリを実行できますが、AppleはサービスをMacに完全に移行するつもりはありません。MacにはiPhoneやiPadのようなセンサーが全て搭載されていないため、ある程度は理にかなっています。しかし、Appleは将来的に、少なくともワークアウトセッションの動画だけでもMacに提供できる可能性があります。

AirPlay経由のMac向けApple Fitness+がmacOS Montereyと同時にリリース

最近のMacマシンで動作します

近い将来、ユーザーはiPhoneまたはiPadでセッションを開始し、その動画をMacにキャスト(AirPlay)できるようになります。このプロセスにより、ワークアウトの動画と音声がMacBook Air、MacBook Pro、iMacなど、様々なMacコンピュータにワイヤレスで投影されます。ただし、Apple Fitness+のAirPlay機能に対応しているのは、3~4年前の最新バージョンのMacコンピュータのみです。

MacRumoursが収集した情報によると、Apple Fitness+はこれらのMacコンピューターでiPhoneまたはiPadからAirPlay経由で問題なく動作するとのことだ。

  • MacBook Air(2018年以降)
  • MacBook Pro(2018年以降)
  • iMac(2019年以降)
  • iMac Pro (2017)
  • Mac Pro (2019)
  • Mac mini(2020年以降)

一部のユーザーから、iPhone や iPad から macOS Monterey のベータ版を実行している Mac に Apple Fitness+ のフィードをキャストしようとしたという報告があります。   

Discover More