レビュー:Padded Spaces Prop 'n Go iPad用ラップスタンド

Table of Contents

レビュー:Padded Spaces Prop 'n Go iPad用ラップスタンド

2010年のiPad発売以来、他のどのレジャー活動よりも大きな影響を受けているのが、テレビ鑑賞です。近年、タブレットやスマートフォンが動画視聴時の刺激として機能し、テレビ鑑賞は以前よりも受動的な体験となっています。Targus社とPadded Spaces社は、それぞれ「Lap Lounge for iPad 2」(50ドル)と「Prop 'n Go All-in-One」(40~60ドル)を発売することで、この状況に着目しました。これらのアクセサリは、iPadを膝の上で長時間使用する際に、より便利に使えるように設計されており、膝にフィットするクッションにiPadスタンドを取り付けることができます。コンセプト全体のメリットについては議論の余地がありますが、これらのアクセサリの使用を検討している人にとっては、その実用性も重要です。[編集者注:この記事は2011年8月29日に更新され、Lap Loungeの縦向き設置サポートに関する写真と説明が追加されました。]


レビュー:Padded Spaces Prop 'n Go iPad用ラップスタンド

Lap Lounge の上半分は、約 3/4 インチの深さの窪みがある白いプラスチックのベースです。ベースの下部には、iPad 2 専用のシェルを固定する一連のヒンジがあります。シェルは取り外しできません。iPad 2 のシェルは、これまで見てきたスタンドアロンの背面ケースに似ていますが、Targus がこの部品をベースにフィットさせて固定できるように設計したことは明らかです。タブレットの左側にあるクリップと大きなヒンジを使用して、安定性と位置調整を実現しています。ヘッドフォン ポート、マイク、スリープ/スリープ解除ボタン、Dock コネクタ ポート、およびスピーカー用の個別の開口部があります。スピーカーの中で最も興味深いのは、サウンドをプラスチックの背面ではなく、ユーザーの方に導くウェーブ ガイドが付いていることです。

Targusがシェルの取り付けに採用したヒンジシステムは気に入っています。90度強からフラットまで伸び、その間の好きな角度でしっかりと固定されます。この設計により、タイピングは非常に快適で、iPad 2を立てて動画鑑賞も可能です。当初、このアクセサリは横向きでしか使えないと思われていましたが、実際には縦向きのiPad 2を挿入してフレーム内に立てることもできます。ただし、スクリーンプロテクターには注意が必要です。iPad 2を固定するクリップがどちらの向きでもプロテクターの下に入り込み、気泡や剥がれの原因となる可能性があります。


レビュー:Padded Spaces Prop 'n Go iPad用ラップスタンド

ケースのクッション部分は実はかなり良くできています。感触は伝統的なビーズクッションによく似ていて、小さな丸いフォームが詰まっていて、なかなか快適です。私たちは、形が足にぴったりフィットし、一度所定の位置に置いたら Lap Lounge がほとんど動かないことに感心しました。Targus のクッションには他にもいくつか興味深い特徴があり、良い点も悪い点もあります。例えば、色はベージュのみで、iPod、iPhone、iPad のアクセサリではめったに見られない色です。右側面にはスタイラスホルダーとして使える小さなナイロンストラップが付いています。そして上部には、ジッパー付きのポケットがあり、その中にナイロンストラップが隠されていて、これを使えば全体をハンドバッグのように持ち運ぶことができますが、実際にそうする人は多くないと思います。

いずれにせよ、ポケットは実際にはアクセサリを持ち運ぶのに十分な深さがありますが、iPad 2 を入れるには十分な大きさではありません。

レビュー:Padded Spaces Prop 'n Go iPad用ラップスタンド

Prop 'n Goは、タブレットを固定する方法として全く異なるアプローチを採用しています。iPad 2ホルダーを内蔵するのではなく、プラスチック製のベースに14個の突起を設けることで、iPadまたはiPad 2を9°から75°までの様々な角度で立てて保持します。二つ折りのプラスチック製スタンドがしっかりとした背面を提供し、両側のテクスチャ加工されたゴムストリップと底部のリップがデバイスをしっかりと固定します。このスタンドにはいくつかの利点があります。スタンドを使用する前にタブレットをケースから取り出す必要がなく、iPad以外のデバイスも使用できるという点です。しかし残念ながら、Padded Spacesはこれまで何度か滑り止めストリップの不具合に遭遇しています。Prop 'n Goに同梱されていたオリジナルの滑り止めストリップは剥がれてしまい、最初の交換品も同様に剥がれてしまいました。同社のブログによると、より適切な代替品が見つかり、近日中に顧客に出荷される予定です。この点は、それ以外は優れた製品としては大きな欠点です。

同社が採用している柔らかい枕も、Lap Loungeのものと異なります。ビーズクッションではなく、厚いフォームがぎっしり詰まっており、2種類の素材からお選びいただけます。1つはジムショーツに似た穴あき生地、もう1つは柔らかくベルベットのようなマイクロファイバー素材です。後者は乾燥した脚に、前者は湿った脚に適しています。どちらの素材も柔軟性がありますが、フォームの詰め物はTargusのように膝の輪郭にフィットせず、穴あき生地はやや滑りやすいです。

Discover More