レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

Table of Contents

レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

iPod アクセサリの中で、絶望的にひどいカテゴリーがあるとすれば、それはテレビ用ナビゲーション ドックでしょう。このデバイスは、iPod をテレビやホームオーディオ システムに簡単に接続し、便利なリモコンを使って音楽やビデオのライブラリをテレビ上で操作できるようにするものです。残念ながら、Apple が 2007 年モデルの iPod を以前のビデオ アクセサリと互換性のないものにするという決定をしたことで、このカテゴリーに共通する既存の問題、つまり接続が予測できないことや、比較的単純な機能に対して高額なプレミアムを支払う必要があることがさらに深刻化しました。以前のドックについてどう感じていたとしても (以前、それらのドックは期待したほど良くなかったと述べました)、潜在的な問題がさらに潜む新しいドックに再びお金を払うというのは、まったく魅力的ではありません。


レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

先月、TekkeonはNavDock(130ドル)で、テレビ用ナビゲーションドックという難題に挑むことを決めた。これはシルバーとブラックのドッキングステーションで、ほぼ真っ黒の赤外線リモコンが付属する。DLOの150ドルのHomeDock DeluxeやGriffinの130ドルのTuneCenterと同様に、Appleの100ドルのドック、リモコン、ケーブル、充電セットに対するNavDockの基本的な利点は、標準解像度のテレビでiPodのようなメニューを表示し、選択した音楽やビデオコンテンツを自由に再生できることだ。ここで新しいのは、Tekkeonのインターフェースと、NavDockが最新のiPod classic、iPod nano、iPod touch、そしてそれ以前のiPodにも対応しているという点だ。


レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

「想定内」と書きましたが、このレビューを少し短くしたのは、いくつかの理由があります。まず、ユニットの安定性を高めるための合理的な努力にもかかわらず、NavDockのパフォーマンスは不安定で予測不可能です。初期のテストでは、iPodとドック間の通信を開始するのに数回の試行が必要でした。追加のテストでは、NavDockはほとんどの場合ドックに接続されたiPodに接続できるものの、接続に失敗することや小さな問題が何度か発生し、その過程で再ドッキングが必要になることが分かりました。

レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

次に、NavDock は iPod ごとに同じように動作しないことがわかりました。

例えば、iPod touch を接続すると、そのモデルではビデオナビゲーションがサポートされていないというメッセージが表示されますが、この事実は製品パッケージのどこにも記載されていません。テスト中に初めて発見し、Tekkeon の Web サイトで確認しました。また、システムが最初にアルバムアートを読み込もうとしたときに、iPod touch からの音楽の再生を拒否したこともわかりました。Tekkeon のサイトでは、この既知の問題は FAQ に埋もれており、ユーザーとして、NavDock を正常に動作させるためにアルバムアートの表示機能をオフにすることを推奨しています。そうしないと、アートが読み込まれるまで「最大 40 秒」待つことになると書かれています。一言で言えば、これはばかげています。箱に記載されている iPod で機能が正常に動作しない場合は、有効にすべきではありません。または、何が問題なのかをユーザーに考えさせるのではなく、システムが自動的に無効にすべきです。製品が箱に描かれている iPod で完全に動作しないにもかかわらず、Made for iPod 認定を受けることができるというのは衝撃的です。


レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

iPod nanoとiPod classicではどうでしょうか?ここでも、NavDockはアルバムアートの読み込み時に少しおかしな動作をします。曲の再生開始直後から3秒間の一時停止が発生し、システムがアートワークを読み込むためです。時折、この処理に失敗すると、音楽ナビゲーションメニューがすべて完全に空になり、iPodがNavDockと同期していないことを示す兆候となります。

そうするつもりであれば、NavDock のアルバム アート機能を完全にオフにすることは、オンのままにしておくよりもよい策のように思えます。テレビ画面にはシンプルで魅力のないテキストが表示されますが、少なくともインターフェイスで音楽が頻繁に停止したり開始したりすることはなくなります。


レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

Tekkeon の iPod nano および classic でのビデオ再生に対するアプローチも、いくぶん制限されています。これらのデバイスにはワイドスクリーン、キャプション、その他のビデオ機能に関する設定がないため、iPod 自体の出力モードが異なっていても、NavDock はすべてを 4:3 形式で出力します。再生するビデオによっては、ワイドスクリーン TV と iPod nano または classic のユーザーは、NavDock の表示に Apple 純正の Universal Dock ほど満足しないかもしれません。この時点で、iPod touch ユーザーがこのユニットにさらに不満を感じるであろうことは言うまでもありません。Tekkeon はビデオの選択には touch 自体のメニューを使用することを推奨していますが、これではこの種のアクセサリの目的が達成されません。


レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

テレビに表示される説明画面にあるように、すべてのiPodモデルにおける写真ナビゲーションは、iPod本体のディスプレイでユーザーが操作することになります。これはすべてのiPodに共通する問題であり、AppleのiPodファームウェアの制限でもあります。これまで発売されたどのビデオドックにも、サムネイルやアルバムの詳細を閲覧するためのインターフェースは搭載されていません。

レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

NavDock のデザインには、特に魅力的ではないにせよ、リモコンの「ホーム」、「音楽」、「写真」、「ビデオ」の専用ショートカット ボタンの使用や、目立つ 4 方向のナビゲーション コントローラなど、良い点がいくつかあります。また、ナビゲーション インターフェイスは、標準解像度のテレビできれいに表示され、4 つのカラー スキーム (緑、青、オレンジ、ピンク) で色を変更することもできます。

レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

レビュー: iPod用オンTVナビゲーション機能搭載Tekkeon NavDockホームメディアセンター

ドックから出力されるビデオとオーディオは両方とも良好な音質で、Tekkeon には電源キューブと優れた AV ケーブルが同梱されているほか、S ビデオ ポート、NTSC/PAL スイッチ、英語、日本語、スペイン語を切り替える設定メニュー機能も含まれており、システムの魅力をさらに広げています。

Discover More