レビュー:H2O Audio iHR 防汗・防水スポーツヘッドホン

Table of Contents

レビュー:H2O Audio iHR 防汗・防水スポーツヘッドホン

防水・耐水ヘッドホンは長年存在しており、私たちもこれまで数多くのヘッドホンをレビューしてきましたが、どれも素晴らしいと思えるものはありませんでした。今日は、H2O Audio製の2つの代替品について簡単にご紹介します。iHR 耐汗・耐水スポーツヘッドホンは当初30ドルでしたが、現在は40ドルに値上げされています。もう1つはH3 防水ヘッドホン(50ドル)で、同社の以前の40ドルのH1 防水ヘッドホンと同様に、完全に水没しても使用できるように設計されています。

レビュー:H2O Audio iHR 防汗・防水スポーツヘッドホン

iHR 防汗/防水スポーツヘッドホンは一味違います。基本的にはゼンハイザーの旧型 PMX60 のような安価なオンイヤーヘッドホンで、柔らかい布ではなくゴムでコーティングされており、音質もそれほど印象的ではありません。H2O は iHR を水中への浸漬ではなく屋外でのアクティビティやスポーツ中の使用向けに設計しましたが、似たような機能を使用しています。簡単に伸縮してすっきりとしたコイル状ケーブルと、後頭部に巻き付ける柔軟で小さなプラスチックバンドで、圧力をかけることでヘッドホンを装着できます。色の配色はニュートラルで、主に黒にグレーのアクセントが付いていますが、プラグが異なります。H3 のものよりも標準的なサイズなので、何にでも差し込めますが、H2O の防水ケースに入れても防水シールにはなりません。

レビュー:H2O Audio iHR 防汗・防水スポーツヘッドホン

H3イヤホンと同様に、iHRも音質で賞を獲得するようなイヤホンではありません。30ドルという価格は、現行の40ドルという価格よりも、フラットで中音域が強調された音質にふさわしいと感じました。全体的に見て、Appleの現行29ドルのiPod同梱モデルのパフォーマンスよりは1、​​2段劣り、高音も低音も欠けており、音質的に感動するほどのものではありません。しかし、これは大きな欠点ですが、iHRは防滴仕様です。屋内外で水にさらし、蛇口の下にしばらく当ててみましたが、性能は低下したものの、再生は問題なく行えました。

安価なオンイヤーイヤホンを雨で何組かダメにし、iPod のイヤホンが水に濡れてダメになるのを見たことがある私としては、Apple の同梱品の方が音質が良いことはほとんど問題ではない。屋外で頻繁に使用すれば壊れてしまうだろう。iHR は、H3 よりも水上での音質が良く、価格も安い代替品を提供している。

レビュー:H2O Audio iHR 防汗・防水スポーツヘッドホン

では、なぜH3よりも低い評価なのでしょうか?答えは簡単です。Aquapacは、私たちがテストした防水ヘッドホンの中で、依然として最高の総合ソリューションを提供しているからです。音質と快適性において、同じ40ドルで販売され、水没にも耐えられるカナル型100%防水ヘッドホンの方が優れていると感じました。iHRが元の価格のままであれば、良い選択肢だったかもしれませんが、現在の価格であれば、私たちはいつでもAquapacを選びます。

Discover More